「Bedtime story」ってのは、子供が眠る前に、親が読んで聞かせるお話しのことです。アメリカの家庭では、子供が眠る前に、親が本を読むという習慣があるらしい。昨今の忙しい若い親の全員が、そんな事をしているとは思えないんですが、まあ、そういう習慣がある事で、「Bedtime story」って言葉が存在するんです。
そこで、21世紀の子供のいない二人暮しの我が家で、夫が「Bedtime story」って言うと、「寝る前に見るテレビ番組」なんですが、今回は、「私が語る話」だったのです! 私が語る話は、退屈ですぐに眠くなるので、「最高のBedtime story!」だそうな。なんと失礼な!でもね、私が語った話しってのが、「英語と日本語における動詞の違い」とか、「外国語を学ぶ上で、母国語がいかに影響を与えるか」なんていう言語学の授業のような内容だったから、まあ、許してやるか。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村