先日、フェースブックをチェックしていたら、こんなビデオを見つけました!
http://www.youtube.com/watch?v=zUrqEoeJ1DA
ななんと、結婚式の祭壇に上る花嫁が、「Look at Me」という歌を歌い出したのです!その歌声の美しい事!純粋な愛ですね~。この歌の後に神父さんが言ったのが、今日の一言「Making an entrance」って訳です。
で、"entrance"ってのは、「入場」です。で、To make an entranceだと、「奇抜な何かをして登場する」ってことです。他の例をあげると、こんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=q-gLRp5bSpw&feature=youtube_gdata_player
少々、例をあげるには長すぎるビデオかと思いますが、この映画「007」の予告の3分くらい経った時に、ジェームス・ボンドが電車の中に登場するんです。それも、ガバッと電車が割れて、そこにジェームス・ボンド登場なんです。映画を見ていた時、夫がゲラゲラ笑いながら、”He makes an entrance"と言ったので、このシーンは良く私覚えておりました。こんな風に、印象深く登場するのが、“Making an entrance"ってわけです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村