確かホイットニー・ヒューストンだったと思うのですが、"Somebody Who? Somebody Who?" という一節がある曲があります。で、かなり前なんですが、とあるテレビドラマの登場人物がこの曲を歌っているシーンを、私達が見てしまったんですね。(もちろん、それはコメディー。)で、それからは、私達夫婦のどっちかが、"Somebody"って言ったら、もう一人は"Who?"って言わなければならないルールが、法律のように出来てしまったんです。言わなかったら、肘で小突かれます。最近、その法律が復活して、素っ頓狂に、"Somebody""Who?""Somebody""Who?"の連発が横行しているダービン家。一々"Who?"(この時は一オクターブ高い声で言わなければなりません)と、すぐ叫ばなければならないのが面倒で、前もって20回くらい"Who?""Who?"を連発しておいて、「これで、しばらく言わなくてもいいでしょ」と言ったら、返ってきたのが、今日の一言です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村