我が家のバスルームには、トイレットペーパーを保管する缶があります。(例えば、こんな感じ http://www.organize.com/dirocanwh.html )それでもって、私がトイレに居た時、この保管箱の中にトイレットペーパーが無いのを発見!そういえば、最後の1個は、夫が設置したなというのを思い出し、これは、夫を教育しなきゃと思い、その缶とトイレットペーパーの袋を抱えて、夫の所に行きました。そして
「ルールその1、最後のトイレットペーパーを使ったら、この缶に新しいのを3つ補充する事」
と言って、わざわざ
「One, Two, Three!」
と、1個、1個、缶の中にトイレットペーパーを放り込んでいきました。このプレゼンテーションに、夫が反論したのが、今日の一言(ゲラゲラ笑ってましたけどね)。
夫の反論理由その1:「自分は、トイレットペーパーを、ほとんど使わない!」
尤もですが、これとそれとは、関係ない。最後の1個を使った人が、補充するのは当然でしょ!という私の論理が通り、「はい、これからは、そうします」と言ってくれました。
ちなみに、「#」は、「ナンバー」と読みます。


にほんブログ村