「小さな妖怪が、やって来た!」
今日がハロウィーンだというのも、すっかり忘れていた私達。悠長に「ぺネーラ」でランチを食べ、少々お互いのプロジェクト(夫は、再来週に締め切りがあるレポートを書くため、本を読む。私は、少々秘密のプロジェクトに取り掛り中)に励む。その後、「車を見に行こう!」と夫が言い出し、ディラーめぐりをするが、店は全て閉まっていました。それで、たまたまその近辺の「ちょっと高級そうな地域」の御家ウォッチング。その地域、大きな道から見ただけでは、それほどわからなかったのですが、一本奥に入ったら、豪邸がいっぱい建ってました!敷地も広大!「バラ園」があったり、「橋」があったりするような場所なんです!でもって、建ってる家なんて、3階建てだったりして、「お城」といってもいいほど。「こんな所に住めるようになりたいね~」と、溜め息。
でもってですね、そんな午後の一時を過ごした私達が、現実世界に戻り、私達の家がある通りに入ると、仮装した子供達が、既に「Trick or Treat」を始めてるじゃありませんか!ヤバイ!キャンディー、まだ買ってませんでした!早めにキャンディー買うと、当日前に無くなってしまうので(アメリカ人夫がいるとね~)、私達は前日まで買わないことにしているのですが、今年はそんなこと、すっかり忘れていました!それで、慌てて、またWalgreensに向かい、キャンディーを購入。しかし、せっかく準備したのに、我が家には、まだ「妖怪たち」がやってきていません!どうやら、タイミングを逃したみたいです。
と思っていたら、その後、goblin達、2組来ました!
にほんブログ村
2010年10月31日日曜日
2010年10月20日水曜日
You were the only blame
「非難の的だったのは、君だけ」
と、相変わらず、炸裂している夫。もう、ここまで来ると、何がなんだかわかりません。昨日、夫がコンピューターに向かっている部屋に行くと、「ねえ、ホッチキスどこ?」と言います。「そんなの、知らないわよ。触りもしないからね」と私が言うと、「あ、あった、あった。ラップトップの裏に隠れてたよ。見つかって良かったね~」の後に続いたのが、今日の一言。なに、じゃあ、何か無くなったら、いつも私が容疑者なわけ?
"It's all your fault!"
どうやら、そうらしい。割りに合いません。
にほんブログ村
と、相変わらず、炸裂している夫。もう、ここまで来ると、何がなんだかわかりません。昨日、夫がコンピューターに向かっている部屋に行くと、「ねえ、ホッチキスどこ?」と言います。「そんなの、知らないわよ。触りもしないからね」と私が言うと、「あ、あった、あった。ラップトップの裏に隠れてたよ。見つかって良かったね~」の後に続いたのが、今日の一言。なに、じゃあ、何か無くなったら、いつも私が容疑者なわけ?
"It's all your fault!"
どうやら、そうらしい。割りに合いません。
にほんブログ村
2010年10月18日月曜日
I'm a bookworm
「僕は、本の虫さ」
さっき、夫と一緒に、ボジョの散歩に行ってきました。夫が最近、大学の授業を取り始めたことはご紹介しましたが、やはり、教科書を読まなくちゃいけなくて、そのことについて夫が言ったものです。英語でも「本の虫」はそのままの"bookworm"と言うみたいですね。「今日は、明日までに40ページ読まなきゃいけない」と言ってたわりに、今テレビを見ているのは、なぜなんでしょうかね~。
にほんブログ村
さっき、夫と一緒に、ボジョの散歩に行ってきました。夫が最近、大学の授業を取り始めたことはご紹介しましたが、やはり、教科書を読まなくちゃいけなくて、そのことについて夫が言ったものです。英語でも「本の虫」はそのままの"bookworm"と言うみたいですね。「今日は、明日までに40ページ読まなきゃいけない」と言ってたわりに、今テレビを見ているのは、なぜなんでしょうかね~。
にほんブログ村
2010年10月17日日曜日
You should bottle this
「これ、瓶詰めにして、売るべきよ」
正確に言えば、「これ、瓶詰めにするべきよ」で、「売る」というのは私が付け加えたのですが、英語の文には、「こんなにおいしいソースなんだから、世間に売るために、瓶詰めにするべきよ」という意味が含まれていると思います。誰の言葉かと言えば、Food Network Starで見事、優勝したAarti Sequeiraが、ニ代目Food Network StarのGuy Fieriのショー「Guy's Big Bite」で言ったものです。彼女は、Guy's Big Biteに特別出演していて、一緒に料理を作るゲスト役でした。「ボトル」と言えば、日本人にしてみれば「名詞」なんですが、こうして英語では「名詞」が「動詞」の役割を果たすことが良くあります。
にほんブログ村
正確に言えば、「これ、瓶詰めにするべきよ」で、「売る」というのは私が付け加えたのですが、英語の文には、「こんなにおいしいソースなんだから、世間に売るために、瓶詰めにするべきよ」という意味が含まれていると思います。誰の言葉かと言えば、Food Network Starで見事、優勝したAarti Sequeiraが、ニ代目Food Network StarのGuy Fieriのショー「Guy's Big Bite」で言ったものです。彼女は、Guy's Big Biteに特別出演していて、一緒に料理を作るゲスト役でした。「ボトル」と言えば、日本人にしてみれば「名詞」なんですが、こうして英語では「名詞」が「動詞」の役割を果たすことが良くあります。
にほんブログ村
2010年10月16日土曜日
Plus S & H
「及び、配送料と手数料」
今日、テレビを見ていたら、どこかのコマーシャル(どこの会社だか忘れてしまいました)の片隅に書かれていた言葉です。S & Hとは、"Shipping & Handling"のことで、Shippingとは文字通り「配送料」、Handlingとは、例えば配送するには「ダンボール」とか必要ですよね。そういうものの「手数用」ってことだと思います。通販ではこの言葉、よく出てくるので、覚えておいて良いと思います。つまり、宣伝されている値段より、実際に支払わなければならない金額は、高くなるということです。
にほんブログ村
今日、テレビを見ていたら、どこかのコマーシャル(どこの会社だか忘れてしまいました)の片隅に書かれていた言葉です。S & Hとは、"Shipping & Handling"のことで、Shippingとは文字通り「配送料」、Handlingとは、例えば配送するには「ダンボール」とか必要ですよね。そういうものの「手数用」ってことだと思います。通販ではこの言葉、よく出てくるので、覚えておいて良いと思います。つまり、宣伝されている値段より、実際に支払わなければならない金額は、高くなるということです。
にほんブログ村
2010年10月14日木曜日
You look cute when you are sleepy
「眠そうな時は、かわいい」
それは、間違っている。目がしょぼしょぼし、前髪が逆立っている私が、かわいいはずが無い。「かわいい」というのは、「ブサイク」の異名なのだろうか。ここで考えられることは、
1. 夫の「かわいい」という感覚は、間違っている。
2. 夫は、「ブサイク」を「かわいい」と言う。
3. 夫は、嘘をついている。
の3点である。いずれにしろ、今後、夫が「かわいいね~」と言った時は、要注意である。
にほんブログ村
それは、間違っている。目がしょぼしょぼし、前髪が逆立っている私が、かわいいはずが無い。「かわいい」というのは、「ブサイク」の異名なのだろうか。ここで考えられることは、
1. 夫の「かわいい」という感覚は、間違っている。
2. 夫は、「ブサイク」を「かわいい」と言う。
3. 夫は、嘘をついている。
の3点である。いずれにしろ、今後、夫が「かわいいね~」と言った時は、要注意である。
にほんブログ村
2010年10月12日火曜日
I ate money's worth
「元を取るだけは、食べた」
やりました!寿司食べ放題レストランに、姉と子供達を連れて行きました!ついでに、お母さんと叔母さんも連れて行って、合計8人!で、ドリンク込みで、なんと93ドル!かなりお得です!お腹いっぱい食べました~!(もちろん、寿司中心で)このレストラン、「Legend of Asia」といって、たぶんオーナーさんは中国人なんでしょうが、結構日本人の私でもおいしいと思える寿司を出してくれます。カンザスシティーの郊外の「Blue Springs」という所にあります。それでもって、今日の表現ですが、夫の姉が、この食べ放題レストランでお腹いっぱい食べて、「しっかり元は取った」という意味で言った言葉です。今日、私のFacebookに書き込んでありました。やっぱり、この辺の感覚は、主婦同士、共通するものがあります。今度は、サンクスギビングで、会いましょうね~!
そういえば、言い忘れていましたが、図書館で借りた「ココ・シャネル」は、どうやらアメリカの映画のようで、会話はしっかり英語でした。フランス語の勉強したかったんだけどね~。
にほんブログ村
やりました!寿司食べ放題レストランに、姉と子供達を連れて行きました!ついでに、お母さんと叔母さんも連れて行って、合計8人!で、ドリンク込みで、なんと93ドル!かなりお得です!お腹いっぱい食べました~!(もちろん、寿司中心で)このレストラン、「Legend of Asia」といって、たぶんオーナーさんは中国人なんでしょうが、結構日本人の私でもおいしいと思える寿司を出してくれます。カンザスシティーの郊外の「Blue Springs」という所にあります。それでもって、今日の表現ですが、夫の姉が、この食べ放題レストランでお腹いっぱい食べて、「しっかり元は取った」という意味で言った言葉です。今日、私のFacebookに書き込んでありました。やっぱり、この辺の感覚は、主婦同士、共通するものがあります。今度は、サンクスギビングで、会いましょうね~!
そういえば、言い忘れていましたが、図書館で借りた「ココ・シャネル」は、どうやらアメリカの映画のようで、会話はしっかり英語でした。フランス語の勉強したかったんだけどね~。
にほんブログ村
2010年10月9日土曜日
If you stop my hiccup
「もし、しゃっくりを止めてくれたら」
先日、図書館に行って、その後、図書館の周りでボジョのお散歩をしたことを書きましたが、散歩している最中、夫の母が夫の携帯に電話して、彼の姉がオクラホマから、今週末、カンザスシティーにやって来ることを告げました。それで、夫が電話を切ってから、「ねえ、ねえ、じゃあ、あの寿司食べ放題レストランに行こうよ!誰かゲストが来たら、あのレストランに連れてってくれるって、前言ってたでしょ~!!」と言うと、それまで、ず~っとしゃっくりをし続けていた夫が言ったのが、今日の表現です。それで私は、この機会は絶対逃せん!と、すぐさま彼の背後に回り、お腹を腕で抱えると、ピョンピョン飛びながら、思いっきり引っ張りました。そしたらなんと、本当に止まったんです!!しゃっくりの止め方は、巷で色々言われていますが(私が知っているところだと、「鼻をつまんだまま、水をゴクゴク飲む」とか「深呼吸をする」とかがあります)、そんなものには匹敵しないほど、効果てき面!この時すぐに止まって、家に帰ってから、またしゃっくりしだしたので、再度試したら、やっぱりすぐに止まりました!だからやっぱり、しゃっくり止めに効くんだと思います。どうかお試しを!
それにしても、明日本当に、寿司食べ放題レストランに連れてってくれるのかな~。夢にまで出てくるんですけど。
にほんブログ村
先日、図書館に行って、その後、図書館の周りでボジョのお散歩をしたことを書きましたが、散歩している最中、夫の母が夫の携帯に電話して、彼の姉がオクラホマから、今週末、カンザスシティーにやって来ることを告げました。それで、夫が電話を切ってから、「ねえ、ねえ、じゃあ、あの寿司食べ放題レストランに行こうよ!誰かゲストが来たら、あのレストランに連れてってくれるって、前言ってたでしょ~!!」と言うと、それまで、ず~っとしゃっくりをし続けていた夫が言ったのが、今日の表現です。それで私は、この機会は絶対逃せん!と、すぐさま彼の背後に回り、お腹を腕で抱えると、ピョンピョン飛びながら、思いっきり引っ張りました。そしたらなんと、本当に止まったんです!!しゃっくりの止め方は、巷で色々言われていますが(私が知っているところだと、「鼻をつまんだまま、水をゴクゴク飲む」とか「深呼吸をする」とかがあります)、そんなものには匹敵しないほど、効果てき面!この時すぐに止まって、家に帰ってから、またしゃっくりしだしたので、再度試したら、やっぱりすぐに止まりました!だからやっぱり、しゃっくり止めに効くんだと思います。どうかお試しを!
それにしても、明日本当に、寿司食べ放題レストランに連れてってくれるのかな~。夢にまで出てくるんですけど。
にほんブログ村
2010年10月8日金曜日
You are so good to me
「ツボが、わかっていらっしゃる」
ある夜、夫と一緒に車に乗っている時、私が少々、可笑しなことをしました。実を言うと、もう何をしたかも覚えていないくらい、些細で馬鹿げたことだったんですが、夫の「笑いのツボ」を抑えた言動だったので、夫が言ったのが今日の表現です。日本語訳はちょいと意訳しましたが、要するにそういうことです。「他にこんなことをしてくれる奴はいない」という感じです。とまあ、私達はこんなに仲良しなんですが、Panda Expressという中華料理のチェーン店のコマーシャルで、「ミッション・インポッシブル」のトム・クルーズのように、紐でつながったパンダが天井から降りてきて、Panda Expressの新商品をこっそり盗むというのがあります。私はそのコマーシャルとっても面白いと思うんですが、そのコマーシャルを初めて見た時、夫は、「あ~、Iso-chan!」と喜んでいました。そのパンダと私の共通性を見出せるとは、夫も私のことがよくわかっている、と思った出来事でした。
にほんブログ村
ある夜、夫と一緒に車に乗っている時、私が少々、可笑しなことをしました。実を言うと、もう何をしたかも覚えていないくらい、些細で馬鹿げたことだったんですが、夫の「笑いのツボ」を抑えた言動だったので、夫が言ったのが今日の表現です。日本語訳はちょいと意訳しましたが、要するにそういうことです。「他にこんなことをしてくれる奴はいない」という感じです。とまあ、私達はこんなに仲良しなんですが、Panda Expressという中華料理のチェーン店のコマーシャルで、「ミッション・インポッシブル」のトム・クルーズのように、紐でつながったパンダが天井から降りてきて、Panda Expressの新商品をこっそり盗むというのがあります。私はそのコマーシャルとっても面白いと思うんですが、そのコマーシャルを初めて見た時、夫は、「あ~、Iso-chan!」と喜んでいました。そのパンダと私の共通性を見出せるとは、夫も私のことがよくわかっている、と思った出来事でした。
にほんブログ村
2010年10月7日木曜日
I spent $10 to save $12
「12ドル節約するのに、10ドル払った」
会社の同僚が、会社支給で大学に行き、卒業したという話を聞き、学校に行くことに目覚めた夫。その同僚と同じ大学の同じコースで授業を取ることにしました。アメリカではこうして、大人が社会に出てから、大学に戻り、スキルアップして、更なる昇進を狙うことが、良くあります。門戸もかなり開けていて、そんな大人たちが授業を取れる大学もたくさんあり。日本の「お稽古事」感覚に似ています。でも、日本と大きく違うことは、大学の本当の授業が取れるということ。だから、きちんと「学士号」とか取れるんです。日本で、例えば「フランス語」の学校に行っても、大学の仏文科を卒業するのとは違いますよね。でも、アメリカでは、本当に大学の仏文科に入って、学士号とか、博士号とか取れるんです。これは、とってもいいシステムだと思います。
さてさて、来週からクラスが始まるとあって、「教科書を買わなきゃ」ということに気付き、大学の本屋に電話すれど、既に「売り切れ」!焦る夫は、Amazon.comとか、オンラインで色々探せど、なかなか見つからなかったそうです。それで地元の図書館に電話すると、授業で使う本が一冊だけ借りれるということ。その他にも必要な本があるのですが、とりあえず一冊でも借りれるのなら、それに越したことはないということで、夕飯の後、車で図書館まで一緒に行きました。そこで、「12ドル」の本をゲット。1ヶ月借りられると言うことですが、その後、誰も予約を入れていなければ、延長できます。その後、図書館内を回って、映画のDVDを借りました。フランス映画の「ココ・シャネル」。まだ見ていないのですが、無料でこんな映画が見れるのなら、もっと図書館を利用するべきだと思いました。
それでもってですね、今日の表現は、ここからです。図書館を出て、ボジョの散歩をしている時(ボジョは、私達が図書館にいる間、お行儀良く、車の中で待っていました)、「バーガーキングでアップルパイでも買っていこう!」と夫が言い出し、「小さなアップルパイを二人で食べるくらいいいか」と思い、その後、バーガーキングに行くことになりました。ところがどっこい!アメリカ男の夫が、バーガーキングに行って、小さなアップルパイだけで満足するはずがありません!そこで、「ねえ、ねえ、チキンサンドを半分こしよ~」と言い出します。私は、そんなデブ度が増すような物は食べたくない!と言えど、夫はどーしても食べたい様子。ついでに「オニオンリング」と、「パイ」二つも頼んでいました!そして結局、10ドルくらい払うことに。12ドル節約するために、図書館に行かなければ、バーガーキングで10ドル払う必要は無かったわけです。その上、さらにデブになるし!何のために図書館に行ったんだ~!てなもんです。でも、「ココ・シャネル」借りたから、まあ、その他の収益はあったか。
にほんブログ村
会社の同僚が、会社支給で大学に行き、卒業したという話を聞き、学校に行くことに目覚めた夫。その同僚と同じ大学の同じコースで授業を取ることにしました。アメリカではこうして、大人が社会に出てから、大学に戻り、スキルアップして、更なる昇進を狙うことが、良くあります。門戸もかなり開けていて、そんな大人たちが授業を取れる大学もたくさんあり。日本の「お稽古事」感覚に似ています。でも、日本と大きく違うことは、大学の本当の授業が取れるということ。だから、きちんと「学士号」とか取れるんです。日本で、例えば「フランス語」の学校に行っても、大学の仏文科を卒業するのとは違いますよね。でも、アメリカでは、本当に大学の仏文科に入って、学士号とか、博士号とか取れるんです。これは、とってもいいシステムだと思います。
さてさて、来週からクラスが始まるとあって、「教科書を買わなきゃ」ということに気付き、大学の本屋に電話すれど、既に「売り切れ」!焦る夫は、Amazon.comとか、オンラインで色々探せど、なかなか見つからなかったそうです。それで地元の図書館に電話すると、授業で使う本が一冊だけ借りれるということ。その他にも必要な本があるのですが、とりあえず一冊でも借りれるのなら、それに越したことはないということで、夕飯の後、車で図書館まで一緒に行きました。そこで、「12ドル」の本をゲット。1ヶ月借りられると言うことですが、その後、誰も予約を入れていなければ、延長できます。その後、図書館内を回って、映画のDVDを借りました。フランス映画の「ココ・シャネル」。まだ見ていないのですが、無料でこんな映画が見れるのなら、もっと図書館を利用するべきだと思いました。
それでもってですね、今日の表現は、ここからです。図書館を出て、ボジョの散歩をしている時(ボジョは、私達が図書館にいる間、お行儀良く、車の中で待っていました)、「バーガーキングでアップルパイでも買っていこう!」と夫が言い出し、「小さなアップルパイを二人で食べるくらいいいか」と思い、その後、バーガーキングに行くことになりました。ところがどっこい!アメリカ男の夫が、バーガーキングに行って、小さなアップルパイだけで満足するはずがありません!そこで、「ねえ、ねえ、チキンサンドを半分こしよ~」と言い出します。私は、そんなデブ度が増すような物は食べたくない!と言えど、夫はどーしても食べたい様子。ついでに「オニオンリング」と、「パイ」二つも頼んでいました!そして結局、10ドルくらい払うことに。12ドル節約するために、図書館に行かなければ、バーガーキングで10ドル払う必要は無かったわけです。その上、さらにデブになるし!何のために図書館に行ったんだ~!てなもんです。でも、「ココ・シャネル」借りたから、まあ、その他の収益はあったか。
にほんブログ村
2010年10月3日日曜日
So hard to please
「喜ばせるのは、難しい」
ふと気付くと、皿洗い機から、洗った皿を棚に戻し、汚れている皿を、皿洗い機に入れている夫。ありがたいのですが、「ピーナッツバター」がべっとり付いたナイフとか、ご飯が付いた炊飯器なんかは、皿洗い機にそのまま入れても、落ちません。それどころか、洗った後に乾燥させるため、温風が入るので、汚れがこびりついて、取れなくなります。それで、「こ~んなにピーナッツバターが付いてるまま、皿洗い機に入れないでよ~。まあ、炊飯器の容器をそのまま入れるなんて!こんなの絶対落ちないんだからね。洗ってから入れてよね!」と、文句タラタラ言ってたら、言われた言葉です。う~ん、せっかく手伝おうとしてるんだから、もう少し優しく言ってもいいかもね。何事も、物は言い様です。
にほんブログ村
ふと気付くと、皿洗い機から、洗った皿を棚に戻し、汚れている皿を、皿洗い機に入れている夫。ありがたいのですが、「ピーナッツバター」がべっとり付いたナイフとか、ご飯が付いた炊飯器なんかは、皿洗い機にそのまま入れても、落ちません。それどころか、洗った後に乾燥させるため、温風が入るので、汚れがこびりついて、取れなくなります。それで、「こ~んなにピーナッツバターが付いてるまま、皿洗い機に入れないでよ~。まあ、炊飯器の容器をそのまま入れるなんて!こんなの絶対落ちないんだからね。洗ってから入れてよね!」と、文句タラタラ言ってたら、言われた言葉です。う~ん、せっかく手伝おうとしてるんだから、もう少し優しく言ってもいいかもね。何事も、物は言い様です。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)