今日、トイレに行こうと思い、会社の中をズンズン歩いている時、どっかから聞こえてきたのが、今日の一言。"Caught"ってのは、"catch"の過去形です。だから直訳すれば、「私の目をとらえた」ってとこですね。Caughtの前に主語となる名詞があるはずなんですが、それは私の耳には入ってきませんでした。なので、「何が目に映った」のか、私にはわからないのですが、話者の注目に値する物が、目の中に飛び込んできたんでしょうね。「つつーっと、引き寄せられる」ように、興味を引く物を目にした、という意味だと思います。でもって、この表現は、”Caught my ear"で、私はこの言葉に耳をそばだてていたわけです。(と言っても一瞬で、その場をさらっと通り過ぎてましたけどね。トイレにいる時、「フムフム、ブログに良いかも」と考えていたのでした。これって、TMI? ”TMIについて知りたい方は、こちらをどうぞ)
ちなみに、”Caught"の発音は、「コウト」ってな感じです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村