「スクールゾーンじゃ、スピード違反の罰金ものだ」
昨夜は、メジャーリーグのワールドシリーズ第2日目!ロイヤルスが勝ちました!!!前日の一日目がぼろ負けだっただけに、喜びもひとしお。初日は夫と一緒にワールドシリーズ観戦パーティーをやっていた「ニグロリーグ・ベースボール博物館」で試合を見たのですが(その時の様子は、こちらをどうぞ!)、昨日は夫が仕事だったので、一人で家のテレビを見ました。
さて、今日の一言は、そのワールドシリーズをレポートしていた解説者の言葉です。最初は対戦相手、サンフランシスコ・ジャイアンツがリードしていたのですが、 2-2、次に逆転して3-2 、そしてホームランが放たれて7-2でロイヤルスの勝利!!!で、その途中、確かビリー・バトラーがヒットを打った時だったと思うのですが、二塁にいたケインが猛烈な勢いで本塁まで走り抜いたのです!その速さ、なんと時速 20マイル!本当に、ピューンってな感じでした。で、それを見た解説者の一人が言ったのが、今日の一言ってわけです。アメリカの学校近辺の制限速度は、時速 15マイルくらいです。なんで、 20マイルで走り抜けたらスピード違反のチケットを貰っちゃうぜ!てな事です。