![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgUbxLNBl1JQQm6Rjqe0FpIoc3EU2waeLUFugtzIh8Ro5g-QACw0zMM-tUBxVo4GJzd9OZrFSCOCUC6FIeWyiNwA0OdzimquawqYqPKT5mg_zK3hgiEqc1Qo3nvdDPIEhGJbVMGYS3wNHvO/s200/windsor+013.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgD-f3J2lQnM8WQC5afIlge_3O_2Dz9sUo3xy8gEKG8PswLHguP7E9sfbZk7WbUdOLgbdpuNhnwGbnzpoR-rNDkpl9wM7jW4DP1-vj99fvYRplv-SebpFbd6T3t0xP9Q0Q-Naz1AmYclUfQ/s200/windsor+007.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmxIyS1uhYw9YEgM4TltKvBddDUvkVQbkR-kJvUOQCFu1-oWq4CJEQMedi8Ny1X8Zmam6HY5IG-b8nXDIX_OIlEV6Nr8jy6ZNaGm5qnJTqvSNcSGwCFmFEzFNWDAlMKHgaeKBI2B4xgoD7/s200/windsor+009.jpg)
「ドライブ旅行」
先日の土曜日、夫の父が家を持っているミズーリ州の田舎「ウィンザー」という所に行ってきました!この小さな町は、毎年この時期にフェスティバルを開催するので、お父さんの家のまん前では、無料コンサートやタレントショー、地元の婦人会のメンバーによって作られたキルトやパイのオークション等が行われます。キルトは品評会があり、順位が決められます。こういうのを見ると、昔読んだ「大草原の小さな家」で、ローラの母さんがパイで一等賞を取った話などを彷彿と思い出し、この田舎感覚が大変良いな~と思いました。ウィンザーの町並みは、「ルート66」からは外れていますが、古き良きアメリカを残している「ルート66」っぽい場所です。普段このブログでは、写真を載せていないのですが(ここでご紹介する一言は、日常のほ~んの小さな一齣なので、写真など残っていません!)、今日はここに特別大公開!あとで、「ダービン家 地球を行く」でも更新しときたいと思います。(そういえば、ニューヨーク編、まだ完結してませんでしたね。早く書き上げないと。)
ところで、今日の一言は、ニューヨークから帰ってから、一日中一緒にいることがなかった夫(最近、彼のお休みは週末じゃないので、一緒にお休みを一日過ごすことができません!)が、土曜日に有給休暇を取り、「カンザスシティーの外に出て、ドライブ旅行に出かけよう!」と言った言葉からの引用です。
にほんブログ村